アイディア出し100本ノック!ワクワクする社会って?
- 亜里沙 髙木
- 2021年7月2日
- 読了時間: 1分

2021年からは新たに地域や社会、コミュニティが抱える課題を、わたしたちが持つ想像力とアイデアでワクワクに変えていくことをゴールにしたプロジェクトに取り組みました。
EXPO2025、その先に広がる未来にどんなサービスやプロダクト、社会が生まれていると私たちはワクワクするのか?まずは一人一人の中にあるイメージを、グループで共有し想像を膨らませていきました。
ディスカッションを重ね続けた結果.........

数週間で合計150以上ものアイディアが生まれました!
コロナの影響を受けながらも、交流を深めつつ、万博のテーマに乗っ取った企画を考案した数週間は、これからのわたしぼくデザインに繋がるとてもいいスタートになりました。
アイディアを沢山出した後は4つのプロジェクトを立案。プロトタイピングをしていきました。そして、それぞれの内容にふさわしいパートナー(行政や企業、団体など)を探し、社会実装への道筋を検討し、現在2022年では共に万博に向けて共創を続けています。
2021年からのわたしぼくデザインプロジェクトは、これから先の未来で「当たり前」になるワクワクするアイデアを社会に提供することを目標に活動しました。
Comments